キハダの赤身が薄いピンク色なのは?

 

キハダの刺身・・・刺身ペロッ♪

キハダの赤身がメバチなどのように濃い赤色ではなく薄いピンク色なのは

回遊範囲が狭く運動量が少ないためと言われてます

ちなみに、メバチは身質が柔らかく色も味も濃いめなのに対し、キハダの

身質は固めで淡白な味わいが特徴です・・・ひらめき電球メモ

 - マグロのうんちく