クロマグロは1種・・・?

 

皆さん大好きな本マグロ(正式名称クロマグロ)について、今だに何種類かの

クロマグロがいると考えられていることをご存知ですか・・・!?

1900年代初めには、太平洋と大西洋に合計7種類ものクロマグロが分布

すると考えられていましたが、この考え方は情報量の少ない時代に出現場所

ごとに別の種類が存在すると考えたためであり、その後の放流実験の結果、

太平洋を横断する渡洋回遊が確認されたことからこれらは別の種類ではない

と判断されました・・・ちゃうちゃう

しかし、太平洋と大西洋のクロマグロについては、交流がほぼ完全に遮断され、

産卵場所も別々にあることや、分子遺伝学的研究なるものによって、別々の

種類であるという意見もありますハカセひらめき電球

以上のような様々な見解の中、今のところは分類学的に1種であると言われて

いますが、漁業管理を行うための色々な漁獲情報や生物学的特性などについ

ては、太平洋、西大西洋、東大西洋のクロマグロとして分けられています・・・地球

マグロ解体師への道!

 - マグロのうんちく