トロの分類

 

本日はマグロのトロについて・・・黒板123

マグロのトロというと、大トロと中トロに分けられますが、その二つにも

分類があります・・・得意げ

分類の目安は身に入っている筋目で、プロはこの筋目にこだわって

マグロを選びます

ちなみに、大トロの部位には「すなずり」→筋目が濃くて柔らかいのが特徴

「カマトロ」→筋目は細かい網の目状の霜降りで薄切りで食べるのが

「ヘソ」→腹中の大トロと中トロの境がヘソ、筋目が濃い部分は大トロです

なお、「ヘソ」の筋目が薄い部分は中トロお寿司v 

その他、中トロ部分は「背トロ」→筋が薄いのが特徴ですビックリマーク

「尾カワラ」→筋がやや硬いですね~ショック!

以上、マグロのトロの大まかな分類分けとなりますひらめき電球

マグロ解体師への道!

 - マグロのうんちく