バチの姿はどこへやら・・・(・_・ ;) (; ・_・)

 

本日の築地生マグロの競り場の状況は・・・!?

全体的にサイズは小さいものの、日本海側は青森県岩崎の定置

鳥取県境港の旋網天然本マグロが数多く入荷・・・梅雨前線まぐろまぐろ

また、サイズの大きいものに関しては長崎県の壱岐や大西洋は

ボストンから少々・・・マグロ長崎アメリカ

その他、ニュージーのインドマグロもそこそこ入ってます・・・ニュージーランド

そんな中、バチの姿は何処へやら・・・マグロオバケ目

マグロ解体師への道!

 - 今日の築地