マグロの漁場、世界に目を向けると・・・

 

本日は日本近海のマグロの産地、漁場の他に世界には

どれ位の主要漁場地と国があるのかをご紹介・・・地球

ちなみに、現在は日本国内の産地を中心に回っていま

すが、あと三分の一ほどを残すのみ・・・かお

しかし、世界に目を向けて見ると、その数なんと・・・えっ

70を超える漁場、国がまだまだ存在するのです

全部回るのにあと何年位かかるだろうか・・・地球飛行機

そんなこんなで、一時期、品質偽装や、産地偽装が横行した

時期があり・・・量販店(スーパー)などの約一割程度が不正

表示をしていたことが明るみになったが・・・ドクロ

例として、台湾産マグロやパプアニューギニア産の

マグロを 、「静岡県清水」・「太平洋産」等と表示!?えっ

果たしてパプアニューギニアや台湾は日本近海だろうかはてなマーク

なお、マグロ業界では「太平洋産」とは日本近海のことを指し

それは「国産」を意味します得意げ日本

マグロ解体師への道!

 - マグロのうんちく