国産、輸入と養殖中心・・・ρ( ̄∇ ̄o)

 

本日の築地生マグロの競り場の状況は・・・!?

そこそこ賑やかに見えますが、近海の天然本マグロは

相変わらず少なく、養殖物は鹿児島、長崎、京都その他

輸入物はメキシコを中心とした内容・・・マグロかお

ちなみに、ここ最近の養殖技術は侮れず、餌や飼育環境

等の改善によって中には天然を凌駕するものも・・・えっ

なお、バチ、キハダに関してはそれほど多くはないものの

九州は油津から良いのが入ってますよ~九州お刺身

マグロ解体師への道!

 - 今日の築地