太平洋と大西洋の2種類の本マグロ!?

 

本日は、太平洋と大西洋の2種類の本マグロ(クロマグロ)について・・・メモ

分類上、かつては太平洋と大西洋の本マグロは同種として扱われ

てきましたが、現在は亜種、または、別種として扱われるようになりましたえっ

ちなみに、大西洋クロマグロの成魚は最大で全長458cm・体重680kgの

記録があり、太平洋産のクロマグロに比べ大型魚が多く、マグロ類の中

でも最大種です・・・えっ

なお、本マグロは、マグロ属の中で最も胸鰭が短く、第二背鰭に届かない

点で他種と区別され、種は同種とされていましたが、分布が連続しないこと

鰓耙数が異なること、大西洋本マグロは体腔背壁の筋肉が腹腔内に出る

が本マグロは出ないことなどから、亜種または別種との見解ですひらめき電球

マグロ解体師への道!

 - ブログ