銚子産のキハダが多いが・・・

 

本日の築地生マグロの競り場の状況は・・・!?

今日は千葉県は銚子産のキハダが大漁入荷千葉県

その他、塩釜産の施網共々品質相応の相場ですてんびん座

なお、近海、輸入物含め天然本マグロについては

入荷量も少なく、全体的に脂薄く品質も今一つ・・・ガーン

そんなこんなで、本日午後からは某F総研と鮪匠FC

展開プロジェクトの戦略会議ビルメモひらめき電球時計寿司

マグロ解体師への道!

マグロ解体師への道!

 - 今日の築地