長崎壱岐芦辺本鮪128kg

 

築地今日一は大都の1番、長崎県は壱岐芦辺本鮪128kg

壱岐の本鮪は、玄界灘に面した壱岐島に揚がった生鮪で主に釣り漁が中心で勝本港のものが一番多いですが、次いで、郷ノ浦、芦辺からも入荷があります

この鮪の特徴として、大間や勝浦の鮪とはまたちょっと違う、壱岐の本鮪独特の味があります。得意げ

赤身の味は力強さよりも滑らかさがあり、トロは渋みと甘みが合わさった独特の旨さ赤身の色は濃い赤ではなくピンクがかった色です。刺身

このようなマグロはスーパーなどには並びませんのであしからず・・・シラー


マグロ解体師への道!

 - 今日の築地